[ 事件内容 ]

Aさんは外出中に、後方から走ってきた乗用車に足を踏まれ、右足の薬指と小指を骨折してしまいました。この事故で、Aさんは長期に渡って治療を余儀なくされました。

Aさんは1年ほど治療を続けましたが、残念なことに足の腫れは残り、足の指を動かすとしびれてしまう症状が残ってしまいました。そこで、事故の後遺症について後遺障害の等級申請を行ったところ、後遺障害等級14級8号(1足の第3の足指以下の1又は2の足指の用を廃したもの)と認定されました。

 

[ 問題 ]

後遺症によってAさんは普段の生活に支障をきたすようになりました。そこで、Aさんは、慰謝料などの損害賠償を保険会社に請求しようとしましたが、賠償を求める内容や金額の交渉について、どうしたらいいかよくわからないという状態で当事務所にご相談に来られました。

 

[ 結果 ]

状況を確認するとAさんは、今回の骨折の後遺症で購入せざるを得なくなった靴、また通われていた語学学校のキャンセル料なども請求すべきであることがわかりました。

一般的に保険会社は慰謝料を裁判所基準よりも低い額を提示していくことが多く、その点を考慮して保険会社と交渉することになりました。

弁護士は、Aさんとさらに密にコミュニケーションをとりながら、裁判所基準にのっとった適正な賠償額を算出し、交渉を開始しました。
そして、間に法律の専門家が入ったこともあって、保険会社との交渉はスムーズに進み、最終的に300万円以上の賠償額を内容とする示談が成立しました。
保険会社と直接やりとりするより、弁護士を活用いただくことで、適正な賠償額を請求していくことが可能になります。

 

宇田法律事務所